小学生中頃

 飛行機
デビュー作です。当時小学2,3年だった僕はプラモの事は余り知りませんでした。ある日駄菓子やにお菓子を買いに行ったところ店先でボール紙にホッチキスで止められた小さいナイロン袋を発見。よく見るとどうやら飛行機のキットの様です。非常に興味をそそりお菓子を買わずにそのキットを買って帰りました。後にそれがプラモだと云うことを知ります。大きさは3cm程で主翼とキャノピー、プロペラを装着すれば完成するような物でしたが結構感激しました。色は緑でしたけど零戦かな〜
★ 鉄腕アトム
2作目です。プラモを経験した僕は文房具屋で多数のプラモが売られている事を発見し虜になるのでした。テレビアニメで鉄腕アトムが流行っていた頃で迷わずこれを選びました。肌色一色のキットで糸巻き戦車の様な物が足の部分に組み込まれておりゴム動力で歩行?する事になっていました。上手くいった記憶は有りません。イマイのキットだったみたい。
アトム
★ キャラクター物
その後キャラクター物は多数買いまくりました。鉄人28号を初めモーちゃんとター坊(マブチモーターのマスコットで妙な格好をしていた)オバQ、ちび太、ハリスの旋風、零戦ハヤト、忍者部隊月光、ワタリ、等小物多数。フエライト磁石が付いている物が多かった様ですがどのキットもそれなりの工夫がしてあって、ころで転がると舌を出したり竹刀を振ったり結構楽しめました。このキャラクター物でイマイのファンになるのです。只、プラカラーが高価だった当時髪の毛がボディ色と同じというのがどうも格好悪くてマジックインキで黒く塗ったものです。
月光
★ 怪獣物
ウルトラQがテレビで放映されてから怪獣物は少し作りました。モーターライズで高価だった事と動きがみんな同じだったのでマルサンのゴジラ、エビラ、ガラモン、の3体のみで飽きてしまいました。エビラは今や大変高価なものだとか?
エビラ
★ アオシマのスーパーカー
サンダーバードシリーズの人形(マリオネーション)を使った第1作目。陸海空の万能車。模型は水陸両用でしたね。タミヤもこのキット出していたんですね。後に知りました。
スーパーカー
 エムエムマシン
小澤 さとるの漫画エムエム三太に登場したメカ。水陸両用でしたが上手く出来ずすぐに沈んだ記憶がある。このぐらいから高度な技術を要する模型が増えたきたような?焼き止めなんて大の苦手でした。
mmマシン

         小学生後期に続く